第67回ちむちむ市場を開催します!
今回のテーマは「まるいもの。」
ちむちむ市場は【手づくりを主にしたマーケット】を目指し、各回毎にテーマを設け、そのテーマに沿った作品を通し、ご来場のお客様や作家さんとより繋がる場所をご提案できたらと考えています。つきましては今回のテーマは「まるいもの。」という事で、様々な作家さんの作品をお楽しみ頂けたらと思いますのでよろしくお願い致します。
ご出店をお考えの皆様へ
ちむちむ市場の出店に関して下記内容をご理解ご了承の上、お申込みを頂きますようよろしくお願い致します。
・毎回発表する「テーマ」に合わせた作品を、一点でもご提案頂けたらと思います。もちろんテーマに関してのアイディアはご出店者様の自由な解釈で結構ですので、お客様を楽しませる逸品をお待ちしております。
・イベントフライヤーがご到着の際は宣伝等でご活用くださいませ。また、フライヤーの配布に伴い、フライヤー裏面に期間内にご連絡頂いた出店者様情報を掲載予定しております。
・エントリーフォームが宣伝用の画像提供が出来るように新しくなっております。今後はお申込み頂いた皆様の情報をInstagramなどでご宣伝させて頂きますので、ご協力よろしくお願い致します。
・物販出店の皆様には当実行委員会よりテーブル1台を無償貸出しております。(横180cm×奥行70cm×高さ80cm)詳しくはエントリーフォームよりご確認くださいませ。
第67回ちむちむ市場
「まるいもの。」
日時:令和5年9月24日(日曜)
時間:11時~17時
場所:糸満市場いとま~る
住所:糸満市字糸満989-83
入場無料!
大型駐車場完備!(1時間無料)
下記リンクから今回のフライヤーデータをダウンロードできますので
SNS等でご活用くださいませ。
現在準備中です。
今しばらくお待ちくださいませ。
(敬称略・申込順・店舗名にリンク有)
あみぐるみ
名城ビーチで生まれるウミガメの赤ちゃんや、
室内用シーサーなどを編んでいます。
シマウマのアニマルトロフィーは
受注生産致しますので、
お好きなカラーでご注文下さい。
生花、リース、スワッグ、フラワーベース
那覇市樋川でお花屋さんをしています。
生花やドライフラワーの
リース、スワッグ、フラワーベースを販売します。
花のある暮らしをお楽しみ頂けるような作品を
お届けします。
ハンドメイド
名護市にアトリエを構えて活動中です
石膏粘土の雑貨や
造形、アクセサリー、植物素材キャンドル、
自然素材のワンド(魔法の杖!)など。。
一点一点、手作りにこだわってます!
丸いものだらけです!^^^
アフリカン生地ハンドメイド布小物
カラフルなアフリカ布を使い
布小物や洋服など制作しているYUMSです
見てるだけでも元気が出る
アフリカ布小物や洋服を身に付けて
一緒にワクワクしませんか?
まあるいものはアレです
お楽しみに
木工雑貨
7年振りでしょうか、
久しぶりに製作再開させて頂いております
ahiiiworksです
インスタも同じ名前ですので
宜しくお願いします
皆様のお庭やお部屋造りを
ちょっとだけお手伝いさせて頂けると喜びます^^
現在、コロナウィルス感染対策の為、
アーティストステージの開催は中止しております。
再開まで今しばらくお待ちくださいませ。
ちむちむ市場実行委員会の感染防止に関する取り組み
・施設内の常時換気
・施設内の手指アルコールの設置
・スタッフのマスク着用
出店者様へのご協力願い
・体調不良でのご参加はお控えください。
(キャンセル料の発生はございませんのでお気軽にご連絡下さい)
・マスクやフェイスシールド着用のご協力をお願いします。
ご来場者頂く皆様へのご協力願い
・咳や発熱がある際は、ご来場を控えましょう。
・マスクやフェイスシールドなどの着用協力をお願いします。
以上の感染拡大防止を徹底して、ちむちむ市場を盛り上げましょう!
(県内感染状況により内容変更となる恐れがありますのでご了承下さいませ。)
【会場二階について】
ちむちむ市場会場でもある糸満市場いとま~る総合案内所横の階段から上がれます!上がった様子はFacebookの動画ページでご確認くださいませ。
*二階での出店をご希望される方へ向けての動画です。通常はイートインスペースとなっておりますのでご了承下さいませ。